海外視察・研修 教育と貧困(SDGs1と4)を学ぶ高校生研修プログラム(2019) 2019年12/11-12/17まで5泊7日で高校生のタイ研修旅行(生徒52名)をコーディネートしました。SDGsのうち、教育と貧困をテーマに日本での事前学習からタイの研修プログラムまで一貫してアレンジしました。 詳細はこちらをご覧ください。 タイの私立高校とNGOの現場で交流 「教育と貧困」をテーマに、タイの私立高校と子どもの貧困問題に取り組むNGOが運営する教育機関「子どもの村学園」との交流をメインに、タイの文化・歴史を学ぶ6日間のプログラム。タイ語で直接会話できなくても、英語やボディランゲージ、スポーツでの交流を通して、言葉だけじゃないコミュニケーションを感じ取ってもらえたよう。事前研修から始まって半年以上におよぶプログラムでしたが、全体を通じて「これから自分にできること」を真剣に考える機会を提供できました。 プログラムの公式な記録はこちらに掲載されています:工学院大学附属高等学校グローバルプロジェクト 実施:2019年12月11日~12月17日 依頼元:工学院大学附属高等学校