2017.2_日本人青年部_タイ農村スタディツアー
暮らしの中の仏教を知る&豚のいのちをいただく
2017-02-10 2017.2_日本人青年部_タイ農村スタディツアー
タイは国民のうち95%が仏教徒と言われています。お経や仏教に基づいた習わしが暮らしのあちこちに息づいています。「暮らしの中の仏教を知る」をテーマに小学校を訪問。朝礼や仏教の授業を見学しました。 農園に戻り、キノコ栽培の畑 …
魚獲り、植樹、鶏をさばく
2017-02-08 2017.2_日本人青年部_タイ農村スタディツアー
日々、カオデーン農園で様々な活動をおこなっています。池に網を張って魚を追い込み魚を捕ったり、朝夕には家畜のお世話でエサやり・鶏の卵取り、ココナッツの苗を植樹(4,5年で実がなるとのこと)、鶏を捕まえてさばいてみたり、日本 …
合宿スタート「自然から学び、自然に感謝する」
2017-02-06 2017.2_日本人青年部_タイ農村スタディツアー食と命の成り立ちを学ぶツアー
今年もはじまりました!タイの農村に滞在し、食と命を考えるスタディツアーです。夜行便とタイの国内線を乗り継ぎ、日本を出発して約12時間。ラオスと国境を接する東北タイのムクダハン県にあるカオデーン農園に到着しました。今日は農 …